さいとうひでさぶろう

さいとうひでさぶろう
さいとうひでさぶろう【斎藤秀三郎】
(1866-1929) 英語学者。 仙台の人。 工部大学校中退。 一高教授。 1896年(明治29)東京神田に正則英語学校を創立。 辞書・教科書の編纂に携わり, 英語教育に貢献。 主著「熟語本位英和中辞典」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”